オプション講座 記述式問題は、基本的な解き方や体系的な解法テクニックが存在します。

記述式問題を解くときに、誰でも最初は「なにを書けばよいかわからない。」と戸惑います。記述式問題を見た時に、どのように考えて取り組めばよいか。藤井予備校は、記述式についても徹底的にフォローします!

記述式問題は、基本的な解き方や体系的な解法テクニックが存在します。
記述式問題を解くときに、誰でも最初は「なにを書けばよいかわからない。」と戸惑います。記述式問題を見た時に、どのように考えて取り組めばよいか。藤井予備校は、記述式についても徹底的にフォローします!

記述式対策講座

記述式問題といっても、慌てることはありません。記述式問題は、基本的な解き方や体系的な解法テクニックが存在します。その解法テクニックに沿って問題を解くことさえできれば、新・合格講座で学んだ「キーワード」が、そのまま使えます。
藤井予備校のカリキュラムを自然に消化していれば、あとはテクニック面だけを補強することで、記述式にも十分対応できるのです。
● 講義時間 7回 × 1.5時間=全10.5時間(科目内訳:民法4回、行政法3回)

藤井慎哉

>>講師プロフィール

記述式問題は、「今まで学習してきた知識+解答テクニック」で正答できます。

誰でも最初は、白紙の答案用紙を前に「なにを書けばよいかわからない。」とペンが止まる「記述式問題」。
記述式問題を解くポイントは、

(1)どの論点を問われているかを把握する。(論点の抽出)
(2)その論点に関連する「キーワード」をピックアップする。(条文・判例知識の想起)
(3)使用するキーワードを取捨選択し、解答文を作成する。
といった3ステップが基本です。

この3ステップを実現するために、受験生の多くは、各論点の意味、意義、要件、効果、を写経のように書いたり読み上げ、覚えようとします。しかし、この方法では、膨大な時間と労力が掛かります。ただ丸暗記するのではなく、出題者の出題意図(論点)を具体的にイメージしながら問題にあたり、自分に不足する知識が何か?を意識しつつテキストを再度見直す。この過程を繰り返すことで、論点を抽出し、それに合った「キーワード」の組み合わせで解答文を作る力を身に付けることができます。

基本的には、この過程において必要な知識は、これまでの「新・合格講座」や「択一式対策」の学習ですでに身についています。さらに、グッと集中力が増す試験直前期の勉強において、常に、この論点が記述式で問われるとすると「どういうところをポイントにしないといけないか」を意識することで、記述式対策を効率的に進めることができます。この講座では、そのような思考法を養うことも目指します。




テキストには、過去問、およびオリジナル問題の詳細な解説を掲載。この問題の解説を通じて、本試験当日に対応できる解答力が身に付きます。

<商品内容>
① 講義動画( 7回 × 1.5時間=全10.5時間 )
 ※科目内訳:民法4回、行政法3回
② オリジナルテキスト ※製本版テキストはB5サイズ・1色刷りです。

<発送スケジュール>  スケジュールページへ
<受講料>
● 月額制WEB配信 月額制料金に含む
● DVD通信 15,400円(税込み)
<担当講師> 藤井慎哉 講師

テキスト・サンプル

月額制クラスの申込み

テキストには、過去問、およびオリジナル問題の詳細な解説を掲載。この問題の解説を通じて、本試験当日に対応できる解答力が身に付きます。

<商品内容>
① 講義動画( 7回 × 1.5時間=全10.5時間 )
 ※科目内訳:民法4回、行政法3回
② オリジナルテキスト ※製本版テキストはB5サイズ・1色刷りです。

<発送スケジュール>  スケジュールページへ
<受講料>
● 月額制WEB配信 月額制料金に含む
● DVD通信 15,400円(税込み)
<担当講師> 藤井慎哉 講師

テキスト・サンプル

月額制クラスの申込み

実施講座の詳細を見る

実施講座の詳細を見る

藤井慎哉のおすすめ講座選び


PAGE TOP